Spire of Sorcery 限定早期アクセス

つい先日リリースされた v144 にて、「司書」が居るとされる特異点があらかじめマップ上に表示されるようになった。これないとマップを開拓するだけの作業がひたすら面倒くさいんだよね。
ついでに Curse of the Spire (寿命が400日(デフォルト, 変更可能) オプションも追加され、緊張感のあるプレイも可能に。
あとはバランス調整と、当初実装予定だったものを盛り込めばいい感じになりそうだ。

Guild Wars 2

Condi Mirage は Roaming ビルドとしてはトップTierの一つなんだけど、これが遭遇戦するとひたすら面倒くさいことになる良い例。

youtu.be

Spire of Sorcery

限定早期アクセスがついにリリースされた。まだまだ粗削りなので、単純に遊びたい人はもう少し待ったほうがいいでしょう。

store.steampowered.com

序盤の流れはこんな感じ。

www.twitch.tv

目的は歪な地にあるとされる特異点を探し出し、そこ経由で「司書」に会うこと。そして自らに掛けられた呪いを解くこと。
そのためには弟子を教え導き、探索し、生き延びなければならない。マップがちょっと広すぎるから、歪な地まで行くのに半月以上かかるんだよねえ。
特異点とやらはどこにあるんだ...。

Spire of Sorcery

来週から始まる早期限定アクセスに向けて日々パッチノートが出ている。現時点での最新版 v141 でプレイしている分には今のところエラーは発生していない。
とはいえこの状態で他人にお勧めできるかってぇと微妙なところなので、本格的なアーリーアクセスが始まる 2020年 Q1 を待ったほうが良いかもしれない。

Destiny2

1500円で買った割にボリュームが多すぎてコスパが非常に高い。 Blizzard の時に無料で貰ったバージョンには DLC:2 オシリスの呪い、 DLC:3 ウォーマインドが入ってなかった(気がする)ので、これでしばらくは遊べそう。 模倣スリーパーとかいうのも手に入れたぞ。

Spire of Sorcery

来週のEAリリースに向けて追い込みをかけているらしく、頻繁にアップデートが入る。
直近に出たビルド140は割とクリティカルなバグがあって、本当にこのままEA入れるのかどうか不安なところ。

[NEED MORE INFO][140.919] Assign gathering cause NullReferenceException when game is not pause - BUG REPORTS - Spire of Sorcery

Destiny2

Steam のハロウィンセールで「孤独と影」が40%オフなので買ってしまった。

Spire of Sorcery

10/30を予定していたEAが11月に伸びてしまった。本当に初期のEAなのでバグがあったりパフォーマンスが悪かったりするから、プレイヤーから不評を受けないためにもとりあえず慎重にやって欲しいところ。
ストーリーラインも当初の「老メイジが不死を求める」から「不完全な魔法に起因する呪いを解く」に変更された模様。ゆくゆくはキャラクタージェネレータで作成したポートレートをインポートできるようにしたいそうだ。
個々のゲームメカニズムは悪くないんだけど、それらを組み合わせるとあまり面白くないのがクローズドβプレイしてる身としての率直な感想。特に食料周りが辛い。

旅行

今年が勤続15年目ということで、リフレッシュ休暇を使って土日に千葉県は勝浦へ行ってきた。宿代は一人13,000円のところを福利厚生ポイントで全額OFF。

前回は行けなかった朝市も今回はきっちり回れた。噂のわらび餅もきっちり購入。海鮮丼とタンタンメンは食べ損ねたけど、宿の刺身船盛で十分元が取れたのでOKとしよう。

nsk.hatenadiary.jp

台風

今回の台風は直撃だったものの我が家は特に被害はなく、ほっと一安心。

Spire of Sorcery

ついに簡易ゴールにたどり着いた。必要なプロパティ持ちの資源が Spire 近辺に3個もあったので、最後の1個を探す旅だけに集中していればOKだった。というのが v135 までの話。
v136 からは "Librarian" と呼ばれる存在に会いに行くことがゴールになるらしい(とはいえ Librarian 自体は未実装だとか)。だいぶマシになったとはいえ、まだまだ食糧事情が厳しくて、弟子の数を5人以上に増やすとあっという間に食糧が枯渇する。採集スピードよりも消費スピードのほうが大きくなるしきい値が大体その辺なんだなあ。
EA突入まであと2週間だけど、ちゃんとゴール付きでリリースできるのかしら。