Griftlands

スミス編の3日目が実装されたようだけど、日本語訳はまだだった。 何やら2つほど追加されていた実績をサクッと取得。「カウンターでボスを倒す」「手持ちのカードとグラフトを全て強化した状態でクリアする」、どっちも難しくないね。

Oxygen Not Included

3週間おきに出るEA Updateの第一弾 Re-Rocketry Update が配信された。頑張って翻訳作業してます。

github.com

BIOMUTANT

長らく音信不通になっていた BIOMUTANT のリリース日が突如発表された。5月25日。 月に1回くらいはゲーム情報出てくるかな?

automaton-media.com

Griftlands

ルーク編もようやくバトルロードのプレステージ6クリア。そして Mettle も全部埋めた。
このゲーム、デッキのバリエーションが Slay the Spire 程多彩じゃないので、毎回同じようなデッキ構成になっちゃうな。 バトルロードは最初に貰えるグラフトがここでしか手に入らないものなので、初期グラフトでデッキ構成があらかた決まってしまう。
さあて、今年の何時頃になったら正式リリースされることやら。

Klei Entertainment の株式をテンセントが半数以上取得するらしい。今のところ口を出してこないみたいだけど、1年後はどうなっていることやら。

forums.kleientertainment.com

Oxygen Not Included

ちょくちょく訳語の見直しをしたりTypoを直したりしてます。"World" は「世界」じゃなくて「惑星」って意味もあるのねえ。

Farseer’s Domain

Atlas Reactor クローンの Farseer's Domain がいつの間にか遊べるようになっていた。
まだグラフィックやパフォーマンスは粗削りなものの、ほぼ Atlas Reactor だ。完成が楽しみ。

tiggarius.com

Guild Wars 2

Living Story はいいから大型バランスパッチ出しなさい。

Griftlands

ルーク編ストーリーモードプレステージ6も無事クリアしたので、今度はバトルロードのプレステージ6を目指しているところ。現在プレステージ5で足止め中。

バトルロードはクエストを選べない上に回復できない状態で次のクエスト入ったりするので辛い。あと日の最初のクエストに仲間連れていけないのも辛い。メカ襲来を耐え抜いた後にアドミラルティの一団寄こされると負け確定。来週あたりに定例アップデートが入る予定で、ルークの燃焼がサルの出血と同じ減衰率になるらしい。燃焼ビルドゴミだったからこれはうれしい。しかし走査がターンごとに1減るように変更されたので高速デッキ回しは無理になった。いろいろと悩ましいところだ。

Oxygen Not Included

日本語化MODがようやく年末の分のアップデートに追従できたと思ったら、DLCにも3週間おきに定期アップデートのお知らせが。ベータブランチへのアクセスも解放されたっぽい。まあでも日本語化はある程度量が出てきてからでもいいかなあ。

Guild Wars 2

ロードマップまだですか?(再掲)

Griftlands

サル編のストーリーモードもバトルロードも、プレステージ6でクリアできた。Mettleも全部埋まったのでお次はルーク編。
ルーク編の交渉デッキはコイントスシナジーが強力なので冷静値が入るコインを選んでひたすらコイントス。グラフトも毎ターンコイントスする奴とコイントスするとアクションが増える奴、デッキシャッフルでダメージ入る奴の3個があれば完璧。 バトルデッキが特にこれといったアーキタイプがないので、プレイごとに毎回違うデッキになっている気がする。チャージスタック→解放がスムーズにできればいいんだけどね。
というわけで現在ルーク編ストーリーモードプレステージ6を攻略中。

Guild Wars 2

年明けたけどロードマップまだですか?

あけましておめでとうございます

今年も週末更新で頑張っていきます。4日から早速出勤。

Griftlands

年末年始は Griftlands の実績解除に勤しんでいた。プレステージ6でブラウルをクリアする実績以外は全てサルのストーリーモードで取れた。
一番難しかったのは20人に嫌われる "Archenemy" で、どうしてもやり方が分からなかったためフォーラムで聞いてみたところ、同時に20人に嫌われる必要はないとのこと。ということは単純に殺害数を稼げばいいってことね。 ということで運良くカツアゲクエスト(旅人を襲うクエスト)をピックできたので限界まで殺害して33人。ヘイトの数も18になったところで最終日のエンカウンター。3人とも殺したら実績解除となりました。 休みのうちに全部取れて満足。

Oxygen Not Included

なんとか年内にDLCの翻訳(12/9分)が終わった。あとはちょくちょく来るパッチの度に少しずつ直していけばいいから楽になるかな。

2020年総括

今年はインフルに罹って初の本格的な寝正月だった。コロナ禍で生活が一変してしまったが、ゲームは相変わらず遊べている。

Monster Hunter World:Iceborne は実績を全解除するに至り、Slay the Spire はアセンション触るまでに至らず。Space Invader Extreme、Opus Magnum、EXAPUNKS は順当にクリア。良いゲームだった。

2017年にデモプレイで判断した上で購入したけれど、最初の面だけやって放置していたてらし鬼を3年越しでクリア。アイデアは良かったけどイマイチ嵌まれなかった。残念。

EGSで先行アルファしていたGriftlandsがSeamにもようやくお目見え。デッキビルダーゲームとしては珍しく「戦闘」「交渉」の2つのデッキを切り替えながら戦う。人間関係が有利不利に働くのも面白い。正式版までにはちゃんと日本語が入って欲しいところ。

Horizon Zero Dawn。大作ゲーで期待が大きかったが、リリース当初に大量に湧き出た不具合のせいでプレイするのが苦痛だった。ストーリーは良いんだけどね。メインシナリオ+DLCもクリアしたけど、2周目をやるかと言われれば躊躇してしまう。発売からしばらく経つものの、まだバグ対策のパッチがちょくちょく出ている。

9月になってようやくGuild Wars2に復帰。久しぶりに Roaming Video も作ってみたり。長らく待たされていた日本語対応が Dicey Dungeons v1.9 にてようやく登場。でもすでに実績フルコンプしてしまったのでやる機会がないのであった。

Hades v1.0 リリース。これも長いことアーリーアクセスだったもののようやくリリースにこぎつけた。なんか冬に出るSwitch版は日本語対応してるとのことなので、PC版もそのうち来るでしょう。

Cultist Simulator ついに日本語対応。ベータの段階で開発者に頻繁にメールを出したおかげで、日本語の正しい字形で表示できるようにしてもらった。これはありがたい。スペシャルサンクスにも名前が載ってニッコリ。

Forge and Fight!。2014年あたりに一時期はまった Loadout みたいな、自分で作った武器で戦うPvP。飛び道具はあるけれど殴りがメイン。Loadout よりはサクサク終わる。

Oxygen Not Included Spaced Out! DLC。去年あたりからアナウンスされていたDLCがアーリーアクセスに突入。日本語化MODは購読者数が29000を超えて30000目前といったところ。

無題

今年も2日出勤&2日テレワークすれば仕事納めとなった。

Oxygen Not Included

着々と翻訳作業が進み、この調子かと思いきや...

「年内に間に合うかもと言ったな、あれはウソだ。」

2000箇所あるうちの600近くがUIカテゴリに集中していた。残すところは概ねここだけなんだけど、これはちょっと時間かかるぞ。

github.com