Monster Hunter Rise

HR100のバルファルク、初見は綺麗に3乙で終了。事前動作読めてないと全部被弾してしまう。フレに手伝ってもらって倒し、高難易度クエではどうにかソロで討伐完了。動きが読めるようになってくれば楽しいけど、それまではただひたすら辛い。 HR100になったので集会所のクエストも全部表示されるようになった。クシャルダオラ鎧で自動回復が付いたため回復笛から火力笛に乗換。そしてそのまま集会所クエを全部ソロで消化した。ヌシ・ジンオウガ強すぎですよ。

というわけで、これからはGW2 EoDが出るまでの間実績解除モードに突入。まーた金冠マラソンだぁ...。

Monster Hunter Rise

HR100 まで到達。最後の試練はこの後頑張る予定。
結局狩猟笛一本で来てしまった。防御は380程度で攻撃力も200を超えるくらい。World のインフレに比べたらかなりおとなしめ。

お勧めに従って回避距離UP+回避性能を付けてみたところ、極めて快適に敵の攻撃が避けられるようになった。こりゃ凄いわ。
そして百龍笛に回復旋律を付けて武器握ったまま回復ができるようにしてみた。あとはちゃんと火力出せるようになれば一人前ってところだ。

満月の夜


www.youtube.com

デッキビルダー系ゲームの難易度について。 手持ちのゲームでいうと Slay the Spire >> Griftlands >> Inscryption なんだけど、「じゃあ 満月の夜 はどのあたり?」と聞かれたため遊んでみることにした。なんとメインストーリー分は4つのクラスが付いてて無料。全3章でノーマルと難易度7までのハードモードがある。プレイスタイルは概ね Slay the Spire と同じ。とりあえず 騎士、狩人、シスター の難易度7まではクリアできた。ここまでやってみての感想だと概ね Griftlands と同程度かな。

Monster Hunter RISE

いよいよ RISE のお目見え。2月に来る EoD までみっちり遊ぶぜ。
今回の狩猟笛は演奏する手間が省けて適当に殴ってるだけで演奏効果が発動する。強い。 演奏アクションの出だしに回避処理が付いていて、攻撃しながら回避できる。強い。 演奏効果を一気に発動できる三音攻撃が多段ヒットする。強い。 初期装備+狩猟笛だけで下位は殆どクリアできてしまった。

7 days to die

自分はプレイしていないんだけど、フレンドの配信を眺めている。 現在 alpha 20 で、バージョンが上がるたびに別ゲームになっているという話。
7日ごとに訪れるゾンビホードに備えて、拠点を作ったり装備を強化したりするのが主なプレイ内容。


www.youtube.com

Tetris Effect: Connected

アバター100体集めるのとレベル100まで上げる実績を解除したらおしまいにする予定。 来週からはモンハンライズが来るしね。

あけましておめでとうございます

今年も毎週日曜日に更新する見込みです。

Tetris Effect: Connected

ハイスコアのために積み方を勉強していて、始めは下の動画を真似してみたんだけれど左4列の積み込み方がとても難しくて断念。かなりのアドリブ力を要求される。 あとで分かったことだけどこれは Ultra ST Stacking というものらしい。

youtu.be

んで、もう少し簡単なものはないかと調べてみると、T Spin Double Factory なる積み方を発見。 これは置くピースが完全に固定なので覚えやすく、ずっと T Spin Double を決めていられる優れものだった。 これもメカニカルTSD v2というものだそうだ。

youtu.be

カニカルTSD v3 のほうも見てみたけど、v2 に比べて早期に要求されるピースがLとIの2つと厳しいのでセットアップで躓くことが多い。 v3 は3巡目でパーフェクトクリアも可能。

プレイしたゲームで振り返る2021年

  • 1月: Griftlands 。この時はまだアーリーアクセス。実績全解除。
  • 2月: Gato Robot。バッジ作成で手に入れたクーポンで買った猫ちゃんメトロイドヴァニア。WvW はクソビルド作ったものの戦績が奮わず。
  • 3月: Darkest Dungeon。ずっと積んでいたのをようやく崩す。難易度設定について物議を醸しだした傑作。これ結局一周だけして終わっちゃったな。長らく愛用していたマウスMX518が壊れたのでG502に乗換。
  • 4月: Guild Wars 2 Infusion Run 始める。激レアだけあって1か月やってもかすりもしない。高評価ローグライトアクション Hades 始める。
  • 5月: Hades 実績コンプ。Guild Wars 2 バランスパッチでBoon変更。Biomutant 始める。さわりの評価は低い。
  • 6月: Biomutant 実績コンプ。徒手空拳よりも銃器や近接武器持ってたほうが楽しかった。SoS デモ版配布開始。
  • 7月: Guild Wars 2。待望の Legendary Armory 実装。QoL が物凄く上がった。Guild Wars 2 今年一番の出来と言える。New World ベータ開始。
  • 8月: New World 発売延期。Guild Wars 2 Elite Preview 1回目。Harbinger を満喫。暑さ対策にバブ 爽快シャワーを買う。
  • 9月: Guild Wars 2 Legendary Ring 1個目作る。Elite Preview 2回目。Bladesworn がPvPだとゴミみたいなダメージしか出なくて幻滅。
  • 10月: New World 開始。ローンチ直後はログインに5時間かかる盛況っぷり。1か月くらいでLv60になった。
  • 11月: 人間ドック。食生活を見直す。New World パッチ1.1 でユーザー離れが起きる。
  • 12月: Guild Wars 2。Elite Preview 4回目。Mechanist がひたすら硬かった。WvW には Bot が蔓延っていた。Oxygen Not Included Spaced Out DLC が正式リリース。ウィンターセールで買った Inscryption と Tetris Effect: Connected に大満足。

延期に延期を繰り返した New World がかなりがっかりな出来だったのが印象的な2021年でした。 2022年1月はモンハンライズ、2月にGuild Wars 2 EoDと来るので楽しみ。

ウィンターセールで買った2本の紹介。

Inscryption


www.youtube.com

デモ版をやった限りではそんなに面白くはなかったんだけれど、発売後のユーザーレビューが軒並み高評価なので何か見落としてる点があったのかもしれないと思い購入。

(1日後、無事クリア)

  ...うん、確かにこれは高評価なのも頷けるわ。ちょっとこれはゲームの内容を書いてしまうとネタバレになってしまうので面白さを伝えるのが難しい。

デッキビルダーゲームとしてはコレさえあればほぼ確実に勝てるっていうアイテムがあって、引けないとなかなか勝てない。というかまず勝てない。毎ターンデッキからカードを引くか、サイドデッキからリス引くか選べるんだけど、デッキのカードは血が必要なものがあって、これは場のミニオンを犠牲にしないといけない。リスはコストなしで場に置けるけど攻撃力0体力1なので戦力にならず、リスを生贄にしてデッキのカードを出すことになる。カードを出すにはリスが必要で、敵を迎撃するためのミニオンを出すためのリスを2ターンに一度引かないといけない。その間にも敵のミニオンは攻撃してくるので体力消費を嫌ってリスを守りに出すとジリ貧になって死ぬ。 3個まで持てるアイテムや、アンロックできるカード、部屋に隠された秘密を解き明かしていくことでなんとか進めるようになる。 シナリオ上、最低でも3回くらいは死ぬことになるのでじっくり腰を据えてやるのがコツ。

メインストーリーを終えただけだと謎はまだまだ残ってるので、続きはそれを探しに行ってみよう。

Tetris Effect: Connected


www.youtube.com

テトリスを最新のゲーム技術でド派手にしてみました。一人用のJourney Mode、様々なルールでスコアアタックできる Effect Mode、CoopやPvPができる Multiplayer の3モードがある。
一通り Journey でグラフィックスと音楽を楽しんだら、Effect Mode で腕試ししつつ、Multiplayer で遊ぶ。Multiplayer の Ranked にイベントで 3v1 の非対称対人戦が来ていた。

これは Multiplayer の Ranked Mode の一つ、Coop の敵をプレイヤーが受け持つというもの。上手い人がBossやると手も足も出ずにやられる。
T-spin とか使えるようにならないとこの辺の対人戦は勝負にならなそうだなあ。